2020年11月20日 マイルCS UMEPRO 現時点で気になる馬 カテゴリ:中央競馬予想 グランアレグレアサリオスインディチャンプレスステンシアケイアイノーティックカツジサウンドキアラの7頭ですこの7頭からもう少し絞るかして馬券を組み立てると思います簡単な感じでごめんなさいちゃんと理由もあるんですけどそれはまた次回という事で、まずは今日頑張ろう… >>続きを読む
2020年11月15日 エリザベス女王杯 UMEPROまとめ カテゴリ:中央競馬予想 エリザベス女王杯過去データをまとめてみたが今年は阪神競馬場で開催される為有力なデータとそうでないデータと分けなくてはいけない使えるファクターだけを使って今年はセオリー通りには行かないと思った方がいいのかもしれないエリザベス女王杯馬券に絡みそうな馬をピック >>続きを読む
2020年11月08日 【UMEPRO】 アルゼンチン共和国杯予想 カテゴリ:中央競馬予想 【偉大なお父さんディープインパクトが全く通用しない】10分の1の確率に賭けるのは非常に危険!!過去10年11頭出走して10頭が着外にしずみ唯一ソールインパクトが2着になったくらい今回ディープを買うなら確実にこっちの的な馬がいますなんと勝率100%、単勝回収率210%って素 >>続きを読む
2020年11月03日 JBC2歳優駿門別競馬の本気を感じる カテゴリ:地方競馬予想 JBC2歳優駿スピードだけで言ったらNAR1番ではないかと思う門別競馬、北海道2歳優駿G3が今年からJBCに格上げ?する事になった、門別競馬の関係者は力が入っているに決まっているここが今日1番予想のしがいができるのではないかと思っている門別の馬に期待したい、応援する意味 >>続きを読む
2020年11月03日 JBC祭典全レース予想 カテゴリ:地方競馬予想 JBCクラシックここはクリソベリルに逆らう理由が見つからない、国内無敗の大井得意で前走帝王賞を楽勝している本命は全くブレずに5番クリソベリルである相手も1番オメガパヒューム、14番チュウワウィザードでいいのではないか、勝つのはクリソベリル、2.3着がオメガ、チュウ >>続きを読む
2020年11月03日 JBC祭典全レース予想 カテゴリ:地方競馬予想 JBCレディスクラシック13番マルシュロレーヌが抜けている印象がある前走レディスプレリュードから狙っていくのがセオリーだろうがその通り強かった、前走の力関係で勝負はついている面白い穴馬ではレディスプレリュード7着の7番シネマソングスである前走は不良馬場が合わな >>続きを読む
2020年11月02日 三週連続歴史が塗り替えられたG18冠アーモンドアイ 天皇賞秋を振り返る カテゴリ:中央競馬予想 1.578、1000m通過60.5秒のスローペース、ラスト11.7 10.9 11.1 11.6 アーモンドアイにとってダノンプレミアムの作った流れは走りやすかったであろう本命のキセキはもっとハナにこだわり、きつい流れにしなければアーモンドアイに勝てるわけがない今年強い競馬をしたのは2.3着 >>続きを読む
2020年11月01日 大井10R危険な1番人気発見!!! カテゴリ:地方競馬予想 今日最終の大井競馬10Rの1番人気5番フォルトゥーレ安藤洋一騎手となっております本日安藤騎手の成績本日全4鞍予定現在3戦0勝、5着、9着、12着と人気薄の馬に乗ってるから仕方ないと言えばそれまでですが、非常に勝率、複勝率が低いんです今年勝率0.028%複勝率0.127%212回騎乗 >>続きを読む
2020年10月31日 危険な二強アイ、クロノは抑える程度でいい【天皇賞秋】 カテゴリ:中央競馬予想 ダノン2頭はどっちか馬券に絡むのか、ファエールマンの適正はどうなのか、やっぱりアーモンドアイ、クロノジェネシスなのか、いろんな論争が色んなところで巻き起こっております天皇賞前夜ではありますが、忘れられた感が歪めないキセキの存在、まだまだ幼さ残る4歳時には当 >>続きを読む
2020年10月30日 アーモンドアイ1.1倍、本当にそれでいいの? カテゴリ:中央競馬予想 アーモンドアイ早熟説強すぎて気づかなかったが3歳から特に成長してるわけではなく1番強いと感じたのも3歳時のジャパンカップである4歳になり、安田記念で敗戦、暮れの有馬記念は9着、負けた原因ははっきりしているが、安田記念はどうであろう・・・今年も安田記念グランアレ >>続きを読む